忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/21 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

薩摩街道めぐり隊「桜川~オガタマの木」編

平成27年11月22日(日) 鹿児島県建築士会「薩摩街道めぐり隊」

今回は「桜川~オガタマの木」編

猩々坂の途中にある小さな川 それが「桜川」です




またまた始まる山道



平坦な場所に出た途端、倒木を乗り越えたり潜ったり・・・



やっと小さな川に辿り着きました。ここが「桜川」




飛び石で渡る予定でしたが、調査・案内をしてくださった方が丸木橋を掛けて下さったようです

おかげで安心して川を渡ることができました<(_ _)>






山道を抜け、県道271号線へ



最終目的地「オガタマの木」上木場公民館に到着


今回は時折雨が降る悪天候の中、ひたすらコンデジのシャッターを切り続けました。

いつもなら隊の前方から後方までを行ったり来たりして写真を撮るのですが

今回は行き来する道幅も体力もない上に、止まってカメラを構えることも許されない状況

カメラを濡らさないように気遣いながら撮った写真は370枚・・・ 編集が大変だ(ーー;)

でも完歩できた喜びはいつも以上に感じることができました。

来年は今回の街道を体験した人にとっては楽な史跡歩行になるそうです(^^ゞ





にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

PR

2015/12/03 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:3 TRACKBACK URL 

薩摩街道めぐり隊「猩々坂」編

平成27年11月22日(日) 鹿児島県建築士会「薩摩街道めぐり隊」

今回の薩摩街道メインイベント「猩々坂」編

倒木を乗り越え、岩をつかんでよじ登る。今回の街道歩行最大の難所です




「愛林館」でのお昼休憩を終え、久木野小学校の先から迂回路に入ります




いきなり急こう配の山道。昼食をとったばかりの身体には堪える(>_<)
 
 


一旦県道271号線へ出るものの、今回最大級の難所「猩々坂」に入ります。







足元は石がゴロゴロ 時折グラつく石にビックリ。




雨に濡れた落ち葉や枯れ枝を踏みしめて急ぎます。



倒木を潜り抜け・・・
 
 
 
 
木の枝や岩に掴まりながら登ります。気を抜くとズルッ!! 
 
 






山頂から降ってくる光を見上げ「もうすぐ着く」と自分に言い聞かせながら歩きました。




前方に道が見え、先に到着したみんなが待っています。疲れて足が上がらず、何度も枯れ枝や

蔦に足を取られました。ここで女性が両太ももを攣らせて伴走車に乗っていきました。

緊急処置をした女性が伴走車の所まで登って来る間、しっかり休憩。

この先の小さな川を渡ればゴール目前 明日は桜川を渡ります。

 
 
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/12/02 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:0 TRACKBACK URL 

薩摩街道めぐり隊「住吉神社~愛林館」編

平成27年11月22日(日) 鹿児島県建築士会「薩摩街道めぐり隊」

今回は「住吉神社~愛林館」編

住吉神社から急な石畳の参道を下って水俣市久木野の村おこし施設「愛林館」へ




かわいい花を見上げながら住吉神社参道へと向かう




苔と落ち葉が覆う石畳 急こう配の坂なので、滑って転ばないように一歩一歩用心して歩いた。




迂回路の参道も9月の台風の影響で荒れていた




倒木も多かったが、木を乗り越えるほどの倒れ方ではなかった。




緊張しながら下りきった参道。急に視界が開け、街が見えた途端気が抜けた(^^ゞ




水俣市久木野の村おこし施設の「愛林館」に到着。40分ほどの昼食休憩となった。

朝コンビニで買ったおにぎり2個 どんな豪華なランチにも負けないくらい美味しかった。

ここから先にもっともっと厳しい山道が待っていた(ーー;)


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[1回]

2015/12/01 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:2 TRACKBACK URL 

薩摩街道めぐり隊「殿様休憩所~住吉神社」編

平成27年11月22日(日) 鹿児島県建築士会「薩摩街道めぐり隊」

今回は「殿様休憩所~住吉神社」編

水俣市越木場・一本木を出発して二の坂を通り、歩行困難な場所を迂回して住吉神社へ




二の坂



皇帝ダリアが咲いています。




たわわに実った柿を横目に平坦な道を進みます。



歩行困難な道を迂回












住吉神社に到着




ここから苔むした急こう配の参道をクネクネと下って行くことになります。



平成27年11月25日(水) 中種子町の野間小学校で恒例の算数出前授業をしてきました。



今年で6年目。6年生の算数「比の計算と縮図・拡大図」で、子供たちに校舎を実測させて

1/200の縮図を作ってもらう体験学習です。私はパソコンで3Dパースを紹介。

この子たちの中から将来建築士になりたいと思ってくれる子が現れるといいなぁ~



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/27 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:1 TRACKBACK URL 

薩摩街道めぐり隊「本井木~殿様休憩所」編

平成27年11月22日(日) 鹿児島県建築士会「薩摩街道めぐり隊」

『薩摩街道 大口筋』歩行・史跡めぐり たったひとりの写真班として参加してきました。

今回は「水俣市無田~久木野~上木場」約13kmの予定でしたが、天候が悪く

水俣市越木場・本井木を出発してとんでもない山道を8kmほど歩いてきました。

まずは「本井木~殿様休憩所」編



水俣市越木場 本井木は山に囲まれた長閑な場所 ここから薩摩街道歩行スタートです。




初っ端から急こう配の山道




天気予報は雨でしたが、隊長の念力で曇り空スタートとなりました。


 

歩行困難な場所は迂回しながら割と平坦な竹林へと出てきました。




竹林を下り、川沿いを進むと一本木集落




街道沿いに「殿様休憩所」と伝わる立派なお屋敷が建っています。

ここでは家主さんがミカンとお菓子を準備して私たちを迎えてくださいました<(_ _)>




少し休憩して、次は住吉神社、久木野を目指します。


今回は「前回以上の山道」と聞いてはいたものの、初っ端の急こう配には驚きました。

この後私は”この山道は準備運動だった”と気付かされることになるのです(ーー;)

 
 
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/23 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:0 TRACKBACK URL 

第40回 町内駅伝競走大会

平成27年11月15日(日) 『第40回 町内駅伝競走大会』

スタート 9:30 陸上競技場  ゴール予定 10:56 陸上競技場

中種子町の8チーム(7校区)の代表選手が陸上競技場をスタートし、

女洲集落 を経由して増田へ・・・そして陸上競技場への14区を走ります。


1区:中学男子(2.2km) 2区:一般男子(2.35km) 3区:小学女子(1.05km)

4区:高校男子(2.55km) 5区:小学男子(1.16km) 6区:中高一般女子(1.3km)

7区:高校一般男子(2.958km) 8区:中学女子(1.2km) 9区:30歳以上男子(2.1km)

10区:中高一般女子(1.3km) 11区:高校女子(1.1km) 12区:一般女子(0.965km)

13区:中高一般男子(2.0km) 14区:40歳以上男子(1.574km)



ダントツ1番でタスキを受け取った緑のタスキの油久最終ランナー(40歳以上男子) 




2番手は青白のタスキの野間(下)校区です。




ピンクのタスキ南界校区と紫のタスキの増田校区は接戦です。




青のタスキ野間(上)も最終ランナーにタスキを渡しました。




赤白のタスキ納官のランナーもやってきました。

ランナーの後ろは種子島では珍しい渋滞となっているようです(^^ゞ




交差点を左折して真っ直ぐ進めば、ゴールの陸上競技場です。

最終で走って来た赤いタスキの星原校区も無事にタスキをつなぐことが出来ました。

ゴールに向かってがんばれ\(^o^)/





にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/17 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:1 TRACKBACK URL 

第30回国民文化祭・かごしま2015「戦国鉄砲絵巻」

第30回国民文化祭・かごしま2015『黒潮文化交流の祭典』西之表市主催事業

種子島~黒潮が生んだ交流の証し~

【日時】平成27年11月8日(日) 9:45~16:15 【場所】日ポみなと公園

【メインイベント】

合戦劇『戦国鉄砲絵巻』~戦乱の世にもたらされた種子島銃の歴史劇~



第1場「鉄砲伝来」

1543年島主・種子島時尭は漂着した中国船に乗っていたポルトガル人から鉄砲を譲り受け

刀鍛冶・八板金兵衛に複製を命じた。




第2場「鉄砲複製」

金兵衛は銃身のネジの作り方がわからず苦心していた。製造方法を教そわるかわりに娘の

若狭をポルトガル人の嫁にすることを了承し、若狭はポルトガルへと渡る。




第3場「鉄砲全国へ」

金兵衛の作った火縄銃は堺の商人・橘屋又三郎を通じて瞬く間に日本各地へ普及。




第4場「長篠・設楽原の戦い」

1575年三河国長篠城をめぐり織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍との間に戦いが勃発



武田の大軍に対し500の寡兵に過ぎない長篠城だが200丁の鉄砲や大砲を有しており

武田の激しい攻撃に善戦していた。しかし兵糧蔵焼失で落城必死の状況に追い詰められた。

 

奥平貞昌家臣の鳥居強右衛門は密かに65km離れた岡崎城の家康へ援軍要請に向かう

信長・家康に援軍を取り付け長篠城に引き返した鳥居は城の目前で武田軍に捕えられ

「偽りの情報を伝えれば助命する」という取引を持ちかけられるが、長篠城に向かって

「あと二、三日で援軍が来る。それまで頑張れ」と叫んだため、怒った武田軍に殺された。






信長軍30,000と家康軍8,000が到着



織田軍の鉄砲隊の活躍により当時最強と呼ばれた武田の騎馬隊は成すすべもなく殲滅させられた







第5場「関ヶ原 井伊直政」

第6場「大阪冬の陣 真田丸」



 

講談師 神田陽子氏による戦国鉄砲絵巻 息をのむ迫真の生語りで戦国時代合戦を再現!

殺陣専門俳優と一般参加者総勢100名を超える一大エンターテーメント

8つの鉄砲隊の火縄銃試射演武を含め2時間半

見ごたえのある素晴らしい合戦劇でした。




にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/14 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:1 TRACKBACK URL 

第30回国民文化祭・かごしま2015&商工フェスティバル

第30回国民文化祭・かごしま2015『黒潮文化交流の祭典』西之表市主催事業

種子島~黒潮が生んだ交流の証し~

【日時】平成27年11月8日(日) 9:45~16:15 【場所】日ポみなと公園

同時開催『第23回 種子島鉄砲村商工フェスティバル』『種子島安納いもスイーツサミット2015』


時折雨が降る生憎の天気の中で「黒潮文化交流の祭典」が開催されました。



09:45~ オープニング

 ■ダンス「からいもくん~国民文化祭2015 SP Ver.~」市内園児(年長)140名

 ■ダンス「タイムカプセル~第30回国民文化祭テーマソング~」市内園児・国文祭キッズサポーター

 ■第30回国民文化祭西之表実行委員会 会長あいさつ 会長(西之表市長)長野 力

 ■西之表市商工会 会長あいさつ 会長 福井清信

 ■号砲 種子島火縄銃保存会

10:20~ 安納いもスイーツサミット2015 コンテスト・グランプリ発表!

10:40~ 商工会フェスティバル・アトラクション・お楽しみ抽選券配布

 1. 種子島鉄砲太鼓保存会 「種子島鉄砲太鼓」「蕾」「昴」
 
 2. 凰扇流 弘貴会 「かごしま賛歌(大人)」

 3. Nā Pua O Mokupuni 「アロハ・エ・コモマイ」

 4. 凰扇流 弘貴会 「あゝ 薩摩剣士(小人)」

 5. Nā Pua O Mokupuni 「フラ・カヒコ」
 
 6. 凰扇流 弘貴会 「骨頂節(小人)」

 7. 凰扇流 弘貴会 「北の三代目(大人)」


12:10~ 記念コンサート

 ポルトガルギター&マンドリン「マリオネット」



13:00~ メインイベント 合戦劇「戦国鉄砲絵巻」



信州松本藩鉄砲隊



長篠・設楽原鉄砲隊



米沢藩古式砲術保存会



堺火縄銃保存会



国友鉄砲研究会



中種子火縄銃保存会



種子島南部鉄砲隊



種子島火縄銃保存会





15:35~ フィナーレ

 ■お楽しみ抽選会 ■閉会




にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/13 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:1 TRACKBACK URL 

第36回 中種子町農林漁業祭

平成27年 生涯学習町民フェア 『第36回 中種子町農林漁業祭』

【日時】 平成27年11月7日(土) 【場所】 種子島中央体育館・体育館前広場



◯式典 9:30~ 表彰・農林水産業振興推進決議等

◯展示等 8:30~14:00 児童生徒作品・農林水産物・農業機械・統計資料など

◯郷土芸能 10:40~ 「三浜郷土芸能保存会」



◯試食 11:15~

乳製品試飲 11:30~ フィッシュバーガー試飲 11:30~

豚汁試食 12:00~ きびジュース試飲 11:15~

フィッシュバーガーと豚汁の試食、きびジュースの試飲。

今回はどれもゲットできませんでした(>_<) 残念~



◯お食事 11:30~13:30 うどんコーナー・鶏飯コーナー

◯即売コーナー 11:15~13:30 肉・鮮魚・水産加工品・野菜・果物・黒糖・苗etc



◯各種イベント 11:00~13:30 牛乳早飲み競争・丸太切り・木積み競争・トラクターパレード



種子島森林組合ブース前で始まった「丸太切り」



◯健康・栄養相談 11:30~13:30






◯郷土芸能 13:30~ 「納官和太鼓 D-STYLE」




◯抽選会 13:45~

景品が当たる抽選会。1等:草刈り機 2等:ルンバ etc



今回の抽選会も当選 栄養剤を1箱もらいました。




にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/07 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:2 TRACKBACK URL 

陸上自衛隊西部方面隊種子島演習

現在、旧種子島空港で陸上自衛隊西部方面隊が演習をしています。

平成27年11月3日(火・祝) 13:30~16:00 自衛隊装備品一般公開が行われました。







指揮・射撃統制装置(CCU・FCU)

操作人員:4名 全長:約7.8m 全幅:約2.5m 全高:約3.7m 重量:約12.5t




88式地対艦誘導弾 発射機   機能:誘導弾の発射 誘導弾積載数:6発

操作人員:3名 全長:約9.1m 全幅:約2.5m 全高:約3.6m 重量:約20t




装填機(LDU)  機能:誘導弾搭載・卸下 誘導弾積載数:6発

操作人員:2名 全長:約9.8m 全幅:約2.5m 全高:約3.8m 重量:約20t





マモルくん




93式近距離地対空誘導弾(SAM-3)  機能:誘導弾の発射 誘導弾積載数:8発

全長:約4.9m 全幅:約2.9m 全高:約2.6m 重量:約4.2t









にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



拍手[0回]

2015/11/04 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:4 TRACKBACK URL 

カレンダー
 
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
tanega島の女性建築士
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
名古屋人から種子島人へ


リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。

免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
 
 
リンク
 
 
 
にほんブログ村
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
最新記事
 
(11/19)
(04/18)
(04/15)
(04/11)
(04/10)
 
 
最新コメント
 
[05/12 上総介]
[04/23 ジュレ]
[04/19 自転車親父]
[04/19 awa]
[04/17 自転車親父]
 
 
雑草倶楽部
 

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
雑草倶楽部の皆さんのブログへは
こちらからどうぞ♪

なる&自称会長









 
 
トリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧め ブログとして認定されました。 
種子島
旅行口コミ情報  
 
忍者カウンター
 
 
 
お問い合せ
 
 
 
バーコード
 
 
 
忍者アナライズ
 
 
 
RSS
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アーカイブ