[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 民宿 友悠(南種子)by地域応援の日
- Older : ベゴニア~web8na~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
2016/07/19 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
里帰り、空の旅
楽しまれたようで…
旅にはハプニングは付きもの…?
なばなの里、暑かったでしょ〜
chacha◯ 2016/07/21 19:56 EDIT RES
chacha〇さん こんばんは
念願の「なばなの里」に行ってきました。
弟がイルミを見るつもりで夕方出かけたので
思ったほど暑くなかったです。
ベゴニアガーデンは寒いくらいでした。
tanega島の女性建築士 2016/07/23 02:01
こんにちは
素晴らしい空からの眺めですね。
法令改正で着陸態勢に入ってからでも
カメラ使用がOKになっています。
海外でもOKです。
まあ、窓側の席でないと撮れないことには
変わりありませんがね。
Futchan 2016/07/22 14:24 URL EDIT RES
Futchnaさん こんばんは
以前は「シートベルト着用サイン点灯時の
電子機器の利用は控えてください」とアナウンスが
ありましたが、今回はなかったです。
でも何かをすると50万円の罰金というアナウンスが
あったので写真を撮るのを躊躇しました。
法令改正があったのですね。
しまったチャンスを逃した~(>_<)
tanega島の女性建築士 2016/07/23 02:00
COMMENT FORM
こんばんは
こんばんは。
綺麗な空ですね。
青空に白い雲は大好きですよ。
夏生まれだからかな?(笑)
自転車親父 2016/07/21 19:03 URL EDIT RES
自転車親父さん こんばんは
飛行機に乗らないと見れない景色です。
これ以上に感動的な空を撮り損ねたのが
心残りです
tanega島の女性建築士 2016/07/23 02:03